Pay or Not

払うべきか、払わざるべきか。割に合うか、どうか。判断に迷う事や物のコストとリターンを計算します。

ソフトスチーム米とpoddi - 買うべきか

新製品が話題になっています。 japanese.engadget.com poddiは、「ソフトスチーム」加工された米「ソフトスチーム米」を使うことで、最短10分(蒸らし時間は含まず)で1.5合のご飯が炊ける小型炊飯器。 このブログでは過去以下のような記事を書いていました…

和食の魚介料理に合うお酒 - 何を買うべきか

以前の記事でお酒の価値について触れました。 payornot.hateblo.jp アルコールに着目すると焼酎やウイスキーがお得であるとの内容でした。しかし、もちろんアルコールだけがお酒の価値ではなく全ての酒類をアルコールだけで比べられるものではありません。 …

ウイスキーサーバー - 買うべきか

前回、ハイボールの記事を書きました。 payornot.hateblo.jp グラスでハイボールを作る場合はあまり問題になりませんが、缶に直接ウイスキーを注いで作る場合、ウイスキーの瓶はともかく徳用ペットボトルで直接注ぐのは大変です。 この記事では、ウイスキー…

ハイボール - 買うべきか、作るべきか

ハイボールのコストとリターン 以前、お酒の価値についての記事を書きました。 payornot.hateblo.jp この記事では、ウイスキーまたは甲類焼酎のお徳用ペットボトルが一番お得であるとの結論になりました。 これらのお酒をストレートで飲んでも十分満足できる…

フルーツグラノーラ - 買うべきか、どの銘柄を買うべきか

フルーツグラノーラは日本人の朝食の新たな選択肢 以前、レトルト食品(カレー、丼物、揚げ物)をオススメする記事を書きましたが、朝からそれはちょっと… という方も多いでしょう。 payornot.hateblo.jp 近年、朝の忙しい時間でも手軽に栄養をとれる、日本…

レトルトを使った食事 - 最もお得な方法

前回、自炊ご飯とレトルトカレーの組み合わせがお得であるとの記事を書きました。 payornot.hateblo.jp でも、毎日カレーばかりというわけにはいきません。他のレトルト食品を使うとどうでしょうか。また、どのような組み合わせがお得なのでしょうか。 今回…

カレー - 作るかレトルトか

前回、お米の記事を書きました。 payornot.hateblo.jp お米だけ食べるわけにはいきません。そこで今回はカレーについて考えてみます。 カレーのコストとリターン カレーのコスト 材料費 人件費 水道光熱費 今回は、設備については検討しません。 カレーのリ…

普通米を炊くか、無洗米か、レトルトか - お米のコストとリターン

日本人の基本は米! 体の基本は食、日本人の食の基本はやっぱりお米。日本人の基本はお米、ということになります。 でも、それだけに、たくさんの種類があって迷います。そこで、この記事では、お米のコストとリターンを考えてみたいと思います。 お米のコス…

お酒の価値と価格 - どの銘柄が一番割安か

お酒は人生の楽しみ お酒は、古来から広く人々に親しまれてきました。 ただし、ちょっとお金がかかるのが悩みです。お酒には酒税がかかるためその他の飲料と比べると高めです。長期熟成や製法が特殊なもの、希少なお酒にいたっては非常に高価であり、とんで…